投稿

人生という砂時計

イメージ
パーソナル禅トレーナー禅崇/Zensuです あるインスピレーションがあり、砂時計を入手しました。 砂時計は 、 現在 ・過去・ 未 来というすべての時を表して います。 落ちた砂粒が積もった部分は過去、上の 残 りの部分の砂粒は未 来 、 そして真ん中のくびれの細いところを通過する一粒の砂が現在の一瞬を表しています。 私たちは日常生活の中ではデジタル時計やアナログの時計によって時間を認識します。 すべての時間を一目で見てわかる砂時計は、砂の一粒が時間そのものです。 未 来 の砂粒は、現在という一瞬を 経 てすべて過去になっていきます。 現在は一瞬にして過去になり後戻りすることは決してありません。 砂時計は砂が落ちきってしまったら、また逆さにして使用できますが、 私たちが持っている「人生という砂時計」はひっくり返すことができません。 過ぎ去った「過去」には二度と 戻 れないし、未だ来ない「未 来」 にもいけない。 あるのは今一瞬の、時の一粒のみなのです。 砂時計を眺めていると、今という時間はあっという間に未来から過去へと 過ぎ去っていくことが実感できますね。 人生 100 年時代に入ったと言われていますが「人生という砂時計」は、 過ぎ去った時間は、重ねた年齢として認識できますが、 自分に残された時間(=余命)は誰にも計ることができません。 もし「人生という砂時計」の上半分に残っている砂粒の数が分かったなら、 あなたはどうしますか? 「あとこれだけしかない」と嘆き自暴自棄になるのか、 「まだこれだけある」と肚を据え旅立ちへの準備を整えるか、 のどちらかでしょう。 でも現実の私たちには、残りの砂粒の数(余命)はわかりません。 だからこそ「いつ来るか分からない」その時のために、 終活をいま始めなければならないのです。 だからまずは、プレ終活から始めてみませんか? 砂時計の数字が「年」だとしたらあなたの砂時計はどれ?

第5回プレ就活セミナーはハッピーエンディングカード!

イメージ
一般社団法人7colors of LIFE として第5回目のセミナーを 足立区にある特別養護老人ホームさくら様で開催させていただきました! 今回は、ハッピーエンディングカードというカードゲームで楽しみました! ハッピーエンディングカード詳細はこちら→  https://happyending.or.jp/ 時田代表はHappy Enndingプランナーです  このカードは、 元気なうちから、自分の人生のリスクに気づき、 備えていただきたいと考えて考案されました。 人生には様々な落とし穴があります。 終末期における問題は、お金だけでは解決できず、 また、自分一人では解決できないことが多いのが現実です。 カードにある様々な質問に対して、「Yes」「No」で選択をします。 ビンゴカードに「Yes」なら穴を開けます。「No」はそのままです。 これを最後の質問まですべて選択して一回目が終了します。 そうすると一人一人違った形にビンゴカードに穴が開きますね。 この穴の開いていない「No」と選択した部分をサイド検証します。 そして、同じように2回目も選択するのですが、 2回目は、「Yes」は放っておく、関心ないということで穴を開けます。 「No」はリスクとして心に止めるためにそのままにします。 こうして2回目の選択が終わります。こうして残ったものが将来のリスクとなりうるのです。このリスクを「自分で解決」「専門家に相談する」というふうにチェックします。すると今の状況がよくわかるのです。 今回参加されなかった人にもぜひ進めたいので 次回もこの内容 でやってほしいというリクエストがあり、 10月も同じ内容で進めることにしました! こちらがハッピーエンディングカードの本当に伝えたいこと

笑顔相続への道をひらくために私たちができること。

イメージ
笑顔相続の活動を行っている相続診断士、 一般社団法人7colors of LIFEの元吉です。 昨日、税理士法人HOPさまの事務所にて 先月、私たちが相続相談でお連れしたお客様の 相続税額の試算結果についての説明がありました。 税理士の小川先生と栗原先生から ひとつひとつ丁寧な説明とその根拠について わかりやすいお話がありました。 納税額の結果が示された時に、 お客様はほっと胸を撫で下ろしていらっしゃいました。 税理士の先生が示す数字の安心感は 一緒に見守っている私たちにも心強いものでした。 亡くなられたお父様の相続税についてのお話が ひと段落し、次はお母様のための相続対策のお話です。 7CL代表理事の時田先生は、 千葉県内ではまだ数名しかいない家族信託専門士です。 お母様の状況とご子息の考え方を考慮して、 有効な対策のひとつとして家族信託の提案を行いました。 結論として、年内に家族信託の手続きを全て終えるように 話を進めていく、ということになりました。 笑顔相続への扉が開いた瞬間でした。 お客様をお見送りした後、 あらためて小川先生と栗原先生にお礼を言いました。 まずは、税金面での不安解消のために、税理士先生をご紹介し、 ひと段落した上で、次の対策についてのお話を進める。 この二段構え、三段構えの方法でしっかりとお客様と向き合う。 これから想定されることも視野に入れつつ、 あたたかく、冷静に、お客様へ最適な提案を行うことで 信頼関係を強くして、最終的な決断を求めていく。 この繰り返しこそ、笑顔相続への道なのだと確信しました。 私たちにできる笑顔相続の形を大切にして これからも多くのご相談に乗っていきたいと思います。 (左から)栗原税理士・元吉・時田・小川税理士 からの反省会を少しだけ。 時田先生は、このあと私を置いて、 知人達とのミーティング兼飲み会に。

第3回プレ終活セミナーを開催しました!

イメージ
一般社団法人7colors of LIFE として第3回目のセミナーを 足立区にある特別養護老人ホームさくら様で開催させていただきました! 特養さくら様のエントランスにて 今回のテーマは、成年後見制度と任意後見契約でした。 それぞれの制度の基本的な構成とその違いについて、時田行政書士から解説がありました。 みなさん熱心に耳を傾けていらっしゃいました。 ご自身またはご家族からの質問が飛び交い、いろいろなご意見や質問にお受けすることができました。  ①主人の成年後見人になろうと思ったが年齢がいっているのでなれないと言われた。(78歳・女性)  ②任意後見契約を締結した事をいちいち報告しなければいけないの?(71歳・女性)   ③息子と任意後見契約を結んでも後見監督人が選任されるの?(71歳・女性)  ④後見監督人は誰が選ぶの?(71歳・女性)  ⑤書類(契約書)は作らなければいけないの?(71歳・女性)  ⑥家庭裁判所はどこにあるの?(71歳・女性)  ⑦本人が認知症になったら任意後見はできないの?(78歳・女性)  ⑧後見契約に有効期限はあるの?(71歳・女性)  ⑨法定後見人は誰がなるかわからないの? 指名はできないの?(71歳・女性)  ⑩任意後見人にも報酬が発生するの?(71歳・女性)  ⑪(成年後見より)遺言の方がよいの?(71歳・女性)  ⑫私は娘と後見契約を結んでいるけど、やはり公証役場に届け出なければいけないの?(85歳・女性)  ⑬母の相続の時、姉妹間ではうまくいくのに妹の主人が口を出してきてモメてしまった。   口約束ではなく書面で残しておいてもらえばよかった。(78歳・女性) また、セミナー後のアンケートには、相続や終活がいよいよ自分ごとに感じてくるようになった、色々と真剣に考えなくてはならない時期がきた、などのご意見をいただきました。 そして今回は、地域包括支援センターの職員の方より、認知症セルフチェックについてのお話をいただきました。今や後期高齢者の約半分の方が認知症の疑いがあるということ、また治療薬はまだ見つかっていないことなどを考えると、いかに早期発見で進行を遅らせることができるかがポイントとなります。 認知症は、前段の成年後見制度や任意後見契約にも影響して

将来の備えよりも、今ここに生きる、は素晴らしい!

イメージ
2018年 一般社団法人7colors of LIFE としての第一回目のセミナーを 足立区にある特別養護老人ホームさくら様で開催させていただきました! 特別養護老人ホームさくら様の入口にて 今回は、年間で第6回目のうちの第一弾でした。 年間を通して少しずつ、終活についての知識を得ていただきながら、 私たちの活動や講師陣の人となりを理解していただくために 年間プログラムを設定させていただきました。 今回のテーマは、「正しい遺言書の書き方」でした。 代表理事の時田美奈が講師として約一時間程お話をさせて頂きました。 前回9月に初の試みとしてセミナーを行わせていただいた時は30名を超える 参加人数でしたので、今回の資料も30部ほど用意していましたが、 実際にご参加いただいたのは…7名様でした。 今回の参加人数が少なくなった理由を考えておりましたが、 ご参加者様にその答えをいただきました。 理由は…「平昌オリンピック」 そうです、セミナー時刻の14時は、ちょうど アイススケート競技が最高に盛り上がっている時間帯なのでした! 二大会連続の金メダルのかかった羽生結弦選手、そして大舞台初参加の宇野昌磨選手、 この2人の演技の時間だったのです。 テレビを離れてセミナー会場に足を運んでもらえた皆様には 本当に感謝の思いが溢れてきます。 また、ご参加頂けなかった皆さんについても 終活セミナーよりも羽生選手、宇野選手の応援に熱中している姿を思うと 未来のことより、今ここに生きていることを大切にされているのは 本当に素晴らしいことだと思いを新たにしました。 参加者さまには大好評でした! とはいえ、こちらも大切なお話をたくさんの皆様に聞いていただきたいので、 さくら様でのセミナーは、「偶数月の第三土曜日午後2時」と設定していますが 今後は大きなイベントにぶつかりませんように…とお祈りしておくことにします。 新井理事さまと なお、当会ではセミナーを開催させていただける施設様を募集しております。 終活に関する各種セミナーを行わせていただきますので、ぜひお声がけください。

プレ終活セミナーを開催します!

イメージ
2月にプレ終活セミナーを開催します。 今回のテーマは「相続と遺言のはなし」です。 会場は前回セミナーをさせていただいた特別養護老人ホームさくらさんです。 施設のご利用者様、またそのご家族様向けに相続に関するお話をいくつかさせて いただく予定です。また相続相談会も行わせていただきます。 一般社団法人7colors of LIFEでは、「人生100年時代のプレ終活」をテーマに 様々なセミナーを開催してまいります。 無料セミナーをご希望の施設様、法人様、個人のグループ様からのご要望がありましたらぜひお問い合わせ下さい。 お問い合わせは元吉まで メール:takao.motoyoshi@genlightment.com 電話:090-1468-7063

1月7日に地元の神社へ初詣!

イメージ
本年より活動を本格的にやって参りますが、 今年の充実した活動祈願のために 地元の千葉神社へ初詣に行って参りました。  こちらの千葉神社は「北極星と北斗七星の御神霊”妙見様”の千葉神社」として有名で 我々の赴く先々でいつも出会う「7とのご縁」もここでも現れました! 7月7日はこちらの神社に来るしかなさそうですね笑。 なにはともあれ、今年もよろしくお願いいたします。 HPのブログはこちらからどうぞ http://7cl.jp/1/post/2018/01/january-07th-2018.html